top of page

開催概要
難聴者の方にとって邦画(日本映画)を楽しむのは簡単なことではありません。
なぜなら日本語字幕がついていないからです。
洋画は字幕があるので楽しむことができます。しかし、邦画は日本語なので字幕という概念がありません。
最近では少しずつ日本語字幕映画が上映されるようになりました。
それでもまだ、上映日数が少なかったり、日本語字幕がつく映画を上映する映画館が少なかったりと、現状は満足できるものではありません。
難聴者と健常者のお友達が、または親子が、一緒に映画を観にいって同じように楽しめるようになるためには字幕映画の存在をもっと知っていただく必要があります。
また、同時に難聴の壁を越えて活躍されているデフフットサル女子代表の方たちのトークショーも開催いたします。
難聴者だけなく健聴者の方にもご参加いただき、字幕映画をとおして、難聴へのご理解を深めるきっかけとなり、よりバリアフリーで優しい岡崎になることを願っています。
聞こえが不自由でも、映画館で邦画映画を観たい!
字幕さえあれば皆さんと同じ楽しみ方ができます。
私たちは映画の世界のバリアフリーを目指しています。
みんなが一緒に楽しめる字幕映画の楽しさが、心と心の音を繋ぐ
岡崎字幕映画祭実行委員会代表 天野慎介
bottom of page